Skip to content
Menu
住友林業の平屋暮らし
  • ホームページ
  • ブログ
住友林業の平屋暮らし

(間取り紹介)子供が遊べる住友林業の平屋〜秘密基地のある家

Posted on 2020年3月25日2020年4月14日

我が家のコンセプト子供が思いっきり遊べる家
住友林業のビッグフレーム工法を生かした子供が遊べる家その2です。

前回はブランコのある家でした

今回は
2.秘密基地を紹介します

単純に言えばロフトですが、秘密基地の様な作りにしました。

子供が遊びに来ると大喜びです。めちゃ遊びます。


秘密基地ポイントポイント

1 隠し階段風ポイント

2 格子から見える

楽しいし、声も聞こえるので安心です!


その他のポイント

・床が傷ついても気にしない

無垢床ではないので子供がバシバシ遊んでも気にしない空間にしました。

・お片付け不要

どれだけ散らかってても気にしません

・延床面積に入らないので固定資産税等に有利

・収納力をカバー

 josuke家はコストカットで各部屋に収納はつけてません。

 季節物や捨てられない記念品、本は全てここに置いてあります。

・ビッグフレームとの相性○

柱がないので広さは6畳とれて色々置けます。

1階では許されない乗り物も乗り回しOK

色々書きましたが作ったことで、普通の家じゃ無くなり楽しい家になったことが1番良かったと感じてます。

デメリット

夏は暑いですので扇風機は必須

子供が遊びた過ぎて常に呼ばれる。

子供が大きくなったら一旦荷物置き場になりますが、いつか孫が出来た時にはまた活躍してくれると思います。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトについて

2019年に住友林業の平屋を3000万円で建てました。ハウスメーカーを選んだ経緯、平屋に決めた理由。住友林業で安く建てるコツ。住んでみて良い所、後悔したことを書きます。

家の概要

愛知県

35坪 ロフト付

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月

固定ページ

  • ブログ
  • ブログ村参加

最近の投稿

  • 住友林業の平屋に太陽光を後付け
  • 5年目突入 平家生活
  • 外構の費用
  • 今までの修理箇所
  • 1年間での修理箇所
©2025 住友林業の平屋暮らし | WordPress Theme by Superbthemes.com